お知らせ

news

2020/05/29

【新型コロナウイルス感染症に備えて】

『心掛けして頂きたいこと』

【睡眠をしっかりとる】
  睡眠には免疫機能を高める働きがあります。
  時間の取れないときは睡眠の質にこだわって下さい。
  ①お風呂につかる
  ②日中に軽い運動をする
  ③カフェインを控える
  ④寝る前にはスマホを見ない....など

【体を温める】
  体温が1℃下がると免疫力は30%下がると言われています!!
  体を冷やさないことが大切です。

  ぬるめのお湯にゆっくり入ることで体がリラックスし
  睡眠の質UPにも繋がります。
  お風呂の温度は38~40℃で10~20分

【疲労をためない】
  疲労の蓄積は免疫力を低下させ
  さらに疲れやすくなるという悪循環です。
  ①たっぷり栄養を取ってしっかり寝る。
  ②自分流のリラックスタイムを過ごす。
  『疲れリセット』はお早めに。

【腸内環境を整える】
  腸は「最大の免疫臓器」です。
  身体の約50%の免疫細胞が腸にあると言われています。
  病原菌やウイルスの侵入を食い止めるには
  善玉菌の多い発酵食品や善玉菌のエサになる食物繊維などを食べて
  腸内環境を整えましょう。

先ずは自分で出来る事からチャレンジしてみて下さい。

 コロナウイルスに感染しても重症化しない為にも
 免疫力をUPさせていきましょう。

【新型コロナウイルス感染症に備えて】2
【新型コロナウイルス感染症に備えて】2
【新型コロナウイルス感染症に備えて】3
【新型コロナウイルス感染症に備えて】4